モカさんが住む札幌は、鈴木直道知事から
緊急事態宣言
が、2月28日~3月19日まで発動されています。
先週末は、外出の自粛の要請がありました。
日曜日は、大手百貨店も休館したり時間を短縮したりしていました。
北海道は、人口密度が低いのにも関わらず新型コロナ肺炎がほぼ全域に散発していたので、爆発的に感染者を増やさない為にはココ2週間が勝負だそうです。
と、我が家も頑張っております。
でもでも。。。
食べ歩きが趣味なモカさんは、そろそろ自宅の食事にも飽きてきました。。。
それと同時に北海道の飲食店が予約のキャンセルで悲鳴をあげています。。。
そんな道民と道内の飲食店の声を聞いて
テイクアウト&デリバリー緊急対応店というサイトがオープンしました!
テイクアウト&デリバリー緊急対応店とは?
北海道の飲食店が、急遽テイクアウトやデリバリーを開始しても周知させるには各店舗の努力だけでは限界がある。。。
と言う事で、
↑札幌の地域情報誌porocoの編集長が(動いているのはご主人様?)テイクアウト・デリバリーを急遽開始した飲食店を集めたHPを作ってくれました!!
さっそく山猫バルさんを利用してみる!
さっそく前から行きたかった山猫バルさんに、テイクアウトの予約をしてみました。
山猫バルさんは、テイクアウトボックスと言って
↑前菜盛り合わせ、パテドカンパーニュ、スパニッシュオムレツ、カプレーゼ、ハーブグリルチキンなど全11品詰め合わせ
これを1000円(税別)でテイクアウト出来ます。
テイクアウトしてきました!
↑中央区に用事があった旦那っちに、用事のついでに取りに行ってもらいました。
思ったよりも大きな袋で驚きました!
↑え!!凄い可愛いボックスです。
これ。。オシャレなピクニックみたいな感じじゃないですかっ!!
↑え!!え!!思ったよりも量が多いっ!!
ボックスの中には、ちゃんと2人前がセットにはって入っていました。
手前右側にあるのが、テイクアウトボックスに追加した『角煮サンドバケット』
↑温め直しの料理もあったので、全部お皿に盛り付け直してみました。
手前の黒いお皿は1人分で、この他にもう1人分のお皿があります。
お供のスパークリングワインは、北海道ワインの物を購入して少しでも北海道に貢献した気持ちになったモカさん。。←物凄く微力ですが。。w
本当に全部の料理が美味しくって、山猫バルさんには1回しか行ったことが無かったのですが、何だか自宅でこのレベルの料理が食べれることに大感激しました。
一つ心配になったのが、このテイクアウトボックスは1000円なので、採算がとれているのか。。。
ボックス自体も可愛い物を使っていてコストがかかっているのに。。
と、少し心配になってしまいました。。。
この騒動が終息したら、店舗の方にも食べに行きたいと思います!!
山猫バルさんありがとうございました!!
ちなみに、本日の夜は又別のお店のデリバリーを予約していますっ♪
又後日レポートする予定です~
山猫バルの店舗情報とホームページ
店名 | 山猫バル |
---|---|
住所 | 札幌市中央区北1条西2丁目11-1-1F |
電話番号 | 011‐206‐0566 |
営業時間 | 月~金(ランチ)11:30~15:00 月~土(ディナー)17:00~24:00 日、祝(ディナー) 17:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
↓ホームページ