パレスホテル東京の宿泊記の続きです。
この記事では、宿泊した2019年の時のクラブラウンジについて書きます。
前回のお部屋の記事でも書きましたが、パレスホテル東京のクラブラウンジが今まで利用したクラブラウンジの中で1番格式高い雰囲気でした(個人的見解です)
お部屋については↓を参考にして下さい
Contents
クラブラウンジを利用できるお部屋のカテゴリーは?
- クラブデラックス (内堀通り側)45m²
- クラブデラックス (和田倉噴水公園側)45m²
- クラブグランドデラックス 55m²
- エグゼクティブスイート 75m²
- ガーデンスイート 75m²
- 千代田スイート 80m²
- パークスイート 120m²
- テラススイート 120m²
- パレススイート 210-250m²
スイートカテゴリーのお部屋は、全部屋クラブラウンジへのアクセス権付きです。
たま~にスイートのカテゴリーでも、【クラブ】【エグゼクティブ】等付いていないお部屋はクラブラウンジへのアクセス権が付いていないホテルもあります。
クラブフロアの特典は?
お部屋の記事にも書きましたが、こちらでももう一度書きます。
- 朝食・・7:00~10:30
- アフタヌーンティー・・14:00~16:00
- イヴニングカナッペ ・・17:30~20:00
- クラブラウンジ内でチェックイン・チェックアウト
- 専任のクラブラウンジスタッフによるパーソナルサービス
- ご滞在中の駐車料金無料
- 客室内電話からの国内通話無料
- プレスサービス無料 (1滞在につき1室あたり3点まで)
- オリジナルブレンドアロマで作ったピローミストをプレゼント (1室1本)
- クラブラウンジ内でチーフソムリエ監修によるシーズナルワインセレクション
- 客室内にバンフォードのアメニティ完備
- エビアン スパ 東京内の温浴施設利用料半額
新型コロナ肺炎の感染症対策で朝食のブッフェを中止しているそうです。
その代わり、7:30からコンチネンタル朝食orグランド キッチンorインルームダイニングでの朝食を食べる事が出来るそうです。
クラブフロアの営業時間は?
営業時間 | 7:00~22:00※1 |
---|---|
朝食 | 7:00~10:30※2 |
アフタヌーンティー | 14:00~16:00 |
イヴニングカナッペ | 17:30~20:00 |
※1 9:00~21:00(新型コロナウイルスの感染症対策として)
※2新型コロナウィルスによる感染症対策として、朝食時のブッフェの提供を一時休止。
グランド キッチンorインルームダイニング朝食提供に変更
クラブラウンジの雰囲気は?
↑にも書きましたが本当に格式高い雰囲気で静かだし、エントランスからお部屋・クラブラウンジ全てにユッタリしたラグジュアリーな雰囲気がただよう大人のホテルでした。
↑イヴニングカナッペの時の景色です!
ビル群ですが、これが凄い綺麗なんです
アフタヌーンティーの軽食
↑スコーン類(プレーンと季節のスコーン)ちゃんとクロテッドクリームもあります。
↑オレンジジュースとグレープフルーツジュース
いつも思うのですが、薬の関係でグレープフルーツジュースを禁止されている方が多いと思うので、グレープフルーツジュースは止めた方良いと思います。。
アフタヌーンティーでモカさんが食べた物
↑ウエルカムドリンクのシャンパンと、和菓子とフィナンシェを食べました~
シャンパングラスがローランペリエの物でしたが、シャンパンがローランペリエだったかの確認を怠りました。。
イヴニングカナッペのオードブルやドリンク
↑ワインクーラーがローランペリエなので、シャンパンもローランペリエですね。
白ワイン3本とロゼワイン、シャンパンと日本酒が冷えています。
↑赤ワイン。
モカさんは、赤ワインを飲まないので詳しくないのですが3本も提供されていました。
↑ビールも2種類。ギネスとコロナ?!
他のスピリッツ類も豊富です。
↑ジャム類も変わらずな感じ。
5種類のカナッペがありました。
イヴニングカナッペでモカさんが食べた物
ここで大失敗!!
と少しガックリしていたのですが、奥のブッフェ台に何種類もあったようで。。。
部屋へ戻る時に気が付きました。。。
朝食ブッフェ
↑こういうクラブラウンジで楽しみなのがパンです。
種類が豊富なんですよね~
↑サラダコーナーとドリンクコーナー
トマトジュースがあります!!
↑こちらにもパンが。
トースターを使うタイプのパンが並んでいますね。
朝食でモカさんが食べた物
↑モカさんは、こんな感じです。
テーブルオーダーで卵料理(ゆで卵・ポーチドエッグ・目玉焼き・エッグベネディクト・オムレツ)や和定食を注文出来たので、エッグベネディクトをお願いしました。
クラブラウンジを利用した感想
さすがパレスホテル東京のクラブラウンジですね。
至れり尽くせりで提供されるフードも美味しいですし、サービスも一流です。
大食いタレントさん達のようにたくさん食べる事が出来たら、もっともっと伝わるかと思うのですが。。。
せっかくラウンジでの素晴らしい朝食も、小食のせいでどのラウンジでも自分のプレートは同じ感じになってしまいますね。。
ラウンジでワイワイ出来る雰囲気ではありませんが、とても素敵なラウンジなので1度体験することをお勧めします。
↓クラブデラックスの様子です。