旧ブログで、いつも検索上位だった沖縄の『ザ・ナハテラス クラブラウンジ』の記事を、こちらのブログに分かりやすく書き直します。
※この記事は、2017年7月当時の物です。
モカさんが、ホテルのクラブラウンジにハマるキッカケになった【ザ・ナハテラス】が改装したとの事で、宿泊と同時にお気に入りのクラブラウンジにも行ってみました♪
ザ・ナハテラスのホテル情報は↓を参考にしてください
Contents
クラブラウンジを使える部屋のカテゴリーは?
- クラブツイン/キング(35㎡)
- エグゼクティブスイート(50㎡)
↑の4つのお部屋が該当しています。
クラブツイン&クラブキングは、9階と10階の高層階のフロアにあります。
エグゼクティブスイートは、4階~10階の各階にあるようです。
ちなみにクラブラウンジは2階にあります。
クラブフロア特典は?
宿泊記の方にも書きましたが
- ウェルカムドリンク
- 24時間バトラーサービス
- バレットサービス(滞在中駐車場無料)
- 地元紙朝刊サービス(休刊日除く)
- ザ・ブセナテラス施設のご利用
- ザ・ナハテラス~ザ・ブセナテラス、ジ・アッタテラス クラブタワーズ間の無料シャトルバスサービス(要予約)
- ティーアメニティをお部屋へセット
- クラブラウンジのご利用
- クラブラウンジでのチェックイン・チェックアウト
- ターンダウンサービス
- シューシャインサービス
- サウナ無料(14:00~22:00、男性のみ)
クラブラウンジの利用時間は?
営業時間 | 7:00-20:00 |
---|---|
朝食 | 7:00-10:00(コンチネンタルブレックファスト) |
ティータイム | 14:00-16:00 |
カクテルタイム | 18:00-20:00 |
クラブラウンジの雰囲気は?
↑ティータイム時のラウンジ
元々とっても落ち着いた雰囲気のホテルですが、クラブラウンジは特に静かな感じでユッタリとした時間が流れています。
↑明るい時間のテラスの様子
カクテルタイムにテラスを利用するゲストもいます。
ティータイムのケーキ♪
↑ブッフェ台にあるケーキ達です。
数は少なく見えますが、フルサイズのケーキが1つ1つ丁寧に作られています。
↑ジュース類です。
この他にもコーヒーやラテ等お願いする事が出来ます。
↑モカさんは、全部食べたかったのですが気取って(笑)厳選した2つにしてみましたw
ドリンクは、アイスカフェラテをラウンジのスタッフにお願いしました。
ザ・ナハテラスはチェックインとチェックアウトが12時で夢の24時間滞在が可能ですが、モカさんは飛行機の関係で毎回3時頃のチェックインになります。
そうなると、ちょうどティータイムのど真ん中でのチェックインなので、ケーキを食べながらの夢のチェックインとなります(←夢の夢のうるさいですねw)
カクテルタイムの様子
ティータイムのケーキ類は、変更がありませんでしたがカクテルタイムは若干提供のされ方が変わっていたと思います(嬉しい方の変化です。)
↑前菜やフィンガーフードなどがあります。
以前より少し種類が増えたような気がします(3段トレイとか)
↑アルコール類
最近は、若干レベルアップしてこうして置いてあるスピリッツ類を使って、簡単なカクテル作って楽しめるようになったモカさんですw
↑ソフトドリンクもあります。
ここでオレンジジュースがあるので、シャンパンと合わせてミモザと言うカクテルを飲んだりします。
↑モカさんは、こんな感じ。
いや。。。アルコールは数杯飲むのですが。。。
最近、おつまみが無くても飲めるようになった自分が複雑です(・ω・A;)
朝食(コンチネンタルブレックファスト)の様子
クラブラウンジの朝食は、コンチネンタルブレックファストなので温かい食べ物(卵類)等を食べたい方には物足りないかと思います。
↑パンは、前と変わらず美味しそうですっ!!
本当は、全部食べたいモカさんです。。。
↑手前の白飛びしてしまっているのがバターです。
サラダや奥にはもずく酢もあります。
↑サラダコーナーの真ん中にゴーヤがあって、沖縄感が出ていますね。
モカさんは、ブロッコリー好きなのでブロッコリーが欲しい。。
↑ヨーグルトの上の棚には、フルーツソースやカットフルーツです。
↑ソフトドリンクコーナー。
昨日のカクテルタイムのメンバーに+牛乳でした。
ここにトマトジュースが欲しいモカさんです。。
↑そしてモカさんは、こんな感じになりました。
どこのホテルに宿泊しても、同じ感じになってしまいます。
あまり量が食べられないので、これで卵料理があるとパンをやめなくてはならなくなるので、モカさん的にはコンチネンタルブレックファストが丁度良いのかもしれません。
宿泊した感想
今回も素敵な滞在になりました。
ザ・ナハテラスは、那覇市内のビルや住宅の中にあるのにホテル内に一歩入ると全くソレを感じさせない雰囲気があります。
ロビーやレストランや色んな所にある、豪華なフラワーアレンジメントだったりがリゾート感が出ているのからかもしれません。
とにかく落ち着いたホテルで、騒々しさを感じたことがありません。
最近は1人でホテルステイすることが多いので、クラブフロアでの1人の過ごし方もだい~ぶ慣れて来ました。
クラブラウンジのスタッフも、とても良い距離感で居心地が良いのです。
↓ここから2020年3月追記
ここ2年は、最近の沖縄ホテル乱立?!でチェックしなければならないホテルが多いので遠ざかっていますが(モカさんが個人的にチェックしたいw)、やっぱりザ・ナハテラスに戻りたいという気持ちにさせられるホテルです。