もう何回かお世話になっていますが、今回初めて更新する事にしました。
札幌の奥座敷、定山渓で全54室の中規模の温泉旅館です。
2019年9月宿泊時の情報です。
Contents
鶴雅リゾートグループについて
定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌は、鶴雅リゾートグループの温泉旅館です。
グループは
- あかん遊久の里 鶴雅
- あかん湖 鶴雅ウイングス
- あかん鶴雅別荘 鄙の座
- 阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香
- 鶴雅 レイク阿寒ロッジ トゥラノ
- 屈斜路湖 鶴雅オーベルジュ SoRa
- サロマ湖 鶴雅リゾート
- 北天の丘 あばしり湖 鶴雅リゾート
- しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌
- しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座
- ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄
- 函館大沼 鶴雅リゾート エプイ
- 鶴雅ビュッフェダイニング 札幌
最後の一軒だけ、ビュッフェレストランです。
このレストランは、家族での色々で使わせてもらっています
阿寒湖・屈斜路湖・オホーツク・支笏湖・ニセコ・札幌・函館と道内アチコチにありますね。
後は、旭川や富良野方面に出来たら完璧に道内網羅します。
モカさんは、この中の6施設の利用経験があります。
どうしても道東は遠いので、中々宿泊機会が無いのが残念です。。。
定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌の場所は?
↑札幌中心部から車で40分です。
道外からお越しの場合は、
新千歳空港→JR札幌駅→路線バスor定山渓温泉かっぱライナー(定山渓温泉東2丁目下車)
無料送迎バスがあります。
地下鉄南北線真駒内駅から無料の送迎バスが出ています。
予約制なので、前日の17:00までに【011‐598-2671】で予約してください。
森の謌→真駒内駅前 | 真駒内駅前→森の謌 | |
第1便 | 9:30発 | 10:30発 |
第2便 | 11:30発 | 14:30発 |
第3便 | 15:30発 | 16:30発 |
定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌のパブリックスペース
↑森の謌の一番の魅力は、この森ラウンジと呼ばれるロビーエリアだと思っています。
本当に素敵な雰囲気なんです
↑真ん中にあるのが暖炉です。
夜には、鶴雅リゾートお馴染みのマシュマロタイムがあります!
鶴雅リゾートの他の施設は、靴をエントランスで脱ぐシステムなのですが、森の謌のパブリックスペースは靴のまま移動するので、この暖炉やソファーを利用するには靴を脱いで入ります。
↑ライブラリーも本が充実していました。
左には、パラゴンのスピーカーもあって夜の雰囲気は抜群に良いです。
↑上から水が流れるカーテンになっています。
この画像の右奥に森バーと温泉&スパエリアになっています。
森バーがあります。
↑バーのメニューです。
今度は、オリジナルカクテルを飲んでみたいです。
館内のSHOPは?
森マーケット&パティシエ ラボがあります。
営業時間 | |
パティシエ ラボ | 7:30〜18:30 |
森マーケット | 7:30〜22:00 |
↑残念ながら、パティシエラボの画像しか撮影していません。。
森マーケットには、道内のお土産が豊富に揃っています。
野菜などが販売されている時もあるそうです。
奥のスペースには、少しだけアイスや飲料が販売されていました。
定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌の食事は?
日帰りランチビュッフェでも有名な【森のビュッフェ】と【和食懐石】があります。
今回は、森のビュッフェを利用してみました。
休日のランチビュッフェは、予約で満席なんだそうです!!
森のビュッフェ(ディナー)
鶴雅リゾートの旅館お馴染みの、窯焼きピッツァを食べる事が出来ます。
自分で生地も3種類から選べて、トッピングもソースも選ぶ事が出来ます。
これ結構美味しいんです!!
↑この日は、大混雑でして。。。
スイーツコーナーの画像しか撮影出来ませんでした。。。
↑1枚目と合わせてみてみると、スイーツの種類が凄いですよね!!
この他にアイスもあるんです!
完全にスイーツのお腹を残しておかなければならないヤツですっw
↑こちらのビュッフェでは、本日のオードブルが1皿テーブルに届けられます。
手前のお皿がオードブル。
↑モカさんの1皿目は、こんな感じです。
この他に2皿目は、ホットミール中心に取りました。
↑デザートは、こんな感じ。
もっと食べたような記憶があるのですが。。。
飲み放題プランもあります!
ディナービュッフェの時間帯には、アルコールの飲み放題があります。
60分・・・2200円(税別) 90分・・・2500円(税別)
で、下記のアルコールが飲み放題になります。
- 生ビール
- スパークリングワイン(3種類)
- ワイン(赤白各3種類)
- 日本酒5種類
- 梅酒2種類
- 焼酎
- ウイスキー
- カクテル(カシス系・ジントニック・クーニャン・ファジーネーブル)
- サワー(レモン・グレープフルーツ・夕張メロン・カルピス・巨峰・ハスカップ)
朝食は?
朝食も森のビュッフェと同じ会場で、ビュッフェ形式です。
↑モカさんは、いつも通りにもろ洋食です
卵料理は、エッグベネディクト風?!のやつです。
↑やはり温泉旅館なので、朝食は和食が豊富にありました。
少し汚いですが旦那っちのお皿ですw
ちゃんと北海道の温泉旅館らしく【イクラ】もあるので安心して下さい。
↑朝食では、これも鶴雅リゾートではお馴染みの【ストウブ】で炊いたご飯が登場しました!
スタッフが各テーブルに、ご飯の提供の有無を聞かれるので必ずお願いしてくださいっ!
定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌の温泉は?
いつも通りに温泉周りの画像は撮影していません。
なので画像は、公式HPからお借りしました。
温泉営業時間 | 11:30〜9:30 |
泉質 | ナトリウム塩化物泉 |
サウナ営業時間 | 11:30〜24:00&6:00〜9:30 |
アメニティ | シャンプー・コンディショナー・ボディソープ 女性用乳液・化粧水・洗顔料 クレンジング・ブラシ・整髪料 養毛料・シェービング・コットン・綿棒 |
女性専用の岩盤浴がある!
岩盤浴営業時間 | 11:30〜9:30 3:00〜4:00の間は清掃時間 |
アメニティ | 岩盤浴専用バスマット・専用浴衣 |
他にもエステ等あるので、料金は公式HPで確認お願いします。
パブリックスペースの感想は?
日帰りランチビュッフェを利用してから、1回宿泊してみたかった森の謌。
夕食は懐石料理もあるようですが、断然森のビュッフェをお勧めします。
ビュッフェ会場には大きなワインセラーも併設されていて、色んな種類のアルコールが提供されています。
ビュッフェのクオリティーも高くて満足度も比例して高くなると思います。
鶴雅リゾートの全てに言えますが、館内の雰囲気が素敵で今回は書いていませんがテラスでのカフェ利用だけでも良いと思います。
定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌の施設情報とホームページ
施設名 | 定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌 |
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目192番地 |
電話番号 | 011‐598-2671 |
イン・アウト | 15:00・10:00 |
口コミはこちら↓
公式HPはこちら↓