羊蹄山の麓にあるニセコ昆布温泉にある【鶴雅別荘 杢の抄】に宿泊しました!
なんとこの旅館はオールインクルーシブで、ラウンジや足湯&テラスデッキ、カフェ&バーや夕食時のアルコールを含むドリンクが宿泊費に入っています。
これまで色んな旅館に宿泊しましたが、夕食時のアルコールがフリーなのは初めてです!
(一部有料のドリンクがあります)
今回は、情報量が多いので下記の通り4記事に分けて書く事にします。
- パブリックスペース
- お部屋
- 朝食&夕食
- フリードリンクについて
この記事は、パブリックスペースについてです。
Contents
ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄の場所は?
↑ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄はこちらです。
札幌&新千歳空港から車で1時間50分。
送迎情報は?
要予約で、JRニセコ駅からと杢の抄を往復する無料送迎バスがあります。
宿泊日の前日20:00までの予約だそうです。
それとは別に、ニセコ周辺の無料送迎バスも要予約で運行しています。
↓↑
ニセコモイワ
↓↑
NOOKアンヌプリ
↓↑
ヒルトンニセコビレッジ
↓↑
ヒラフ ウェルカムセンター
旅館のパブリックスペースです。
ニセコアンベツ川にかかっている橋を渡って旅館に入ります。
- ロビーイランカラプテ
- ラウンジ アペソ
- 足湯&テラスデッキ
- カフェ&バー アペ
- 料理屋 松籟
- 湯処 命泉の湯
について書いています。
ロビーイランカラプテ
↑館内に入るとロビー イランカラプテの天井に、木々にふわりと積もる雪をイメージした和紙作りの灯りがあります。
旅館なので、靴を玄関で脱ぎます。
スリッパ等が無いので、裸足が苦手な方は靴下を用意した方が良いです。
(モカさんは、サンダルだったので爪先立ちのまま移動しましたw)
↑玄関を入って右側にフロントがあります。
ですがチェックインは、次の記事に書くラウンジ アペソで座ってのチェックインです。
チェックアウトの時だけ利用する形です。
ラウンジ アペソについて
ロビーイランカラプテから左側に、ラウンジアペソがあります。
こちらでチェックインするようです。
↑本棚の所から、足湯&テラスデッキへ出る事が出来ます。
右側がカフェ&バー アペのエリアです。
↑足湯&テラスデッキ側からの画
鶴雅グループの旅館に宿泊すると、paragonのスピーカーが設置されています。
この画像の奥の方にもありました。
ラウンジアペソのフリードリンク
↑別記事で書きますが、こうしてソフトドリンクやアルコールを無料で飲む事が出来ます。
ラウンジアペソでマシュマロ焼き体験
↑夕食後には、焼きマシュマロも楽しめます。
これも後日の記事で書きます。
足湯&テラスデッキについて
↑さきほどのラウンジアペソから、デッキ用のサンダルを履いて外に出ます。
↑こうしてテーブルも用意されています。
テーブルの上には、アルコールやソフトドリンクが並んでいました。
この記事も後日書きます。
カフェ&バー アペは?
↑このバーのドリンクも無料でした(一部有料なものがあります)
2019年7月当時は無料でしたが、こちらは除外されるとの噂があるので気になる方は旅館に確認してください。
こちらでのドリンクも別記事に書きます。
夕食会場&朝食会場の松籟は?
↑ディナーも朝食も松籟で食べます。
我が家は個室でした。
朝食も夕食も同じ部屋だったので、宿泊者ごとに部屋が決まっているのだと思います。
夕食時の飲み物もフリーです(一部有料の物もあります)
後日別記事で詳細を書きます。
↑個室への入り口
大広間や掘りごたつ席や宴会の部屋や個室があります。
温泉は?
↑こちらは、撮影はしませんでした。
通常は、カメラ持ち込み禁止ですもんね。
男湯と女湯で各2ヶ所ずつの大浴場があります。
露天風呂も2ヵ所ずつ。
命泉の湯以外にも、個室風呂(和泉の湯)や露天風呂が付いているお部屋や、内風呂が檜風呂のお部屋もあります。
利用時間は、
- 命泉の湯・・・15:00〜翌朝10:00
- 和泉の湯・・・15:00〜23:00(1組50分で2000円)
宿泊した感想は?
ニセコの他の宿泊施設は欧米の方も多いですが、こちら杢の抄はアジアの方々がほとんどでした(大半が日本で後は韓国の方だと)
ニセコ中心部から少し離れているせいもあると思いますが、館内が静かで子供の宿泊不可の旅館かと思うくらいです。
とてもプライベート感があります。
鶴雅グループの旅館は全てに言える事ですが、杢(木)が館内にふんだんに使われていて、至る所にアート作品が飾られています。
TOPにも書きましたが、特筆すべきは夕食時も含むドリンクの代がオールインクルーシブな所でしょうか。
夫婦で呑む我が家には、とっても有難いシステムです。
鶴雅グループの宿泊施設は2020年3月現在13施設あって、その内5施設利用しましたがその中でも1番お気に入りの施設になりました。
ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘杢の抄の施設情報&ホームページ
施設名 | ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄 |
---|---|
住所 | 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ393 |
電話番号 | 0136-59-2323 |
イン・アウト | 15:00・11:00 |
ホームページはこちら↓