緊急事態宣言が5月末まで延長になりましたねっ!
14日に解除になる予定の県の方々は一安心ですね~。
羨ましいです~
北海道は第2波が来ていて、特に札幌が多いので更に気を引き締めなければ!!
自宅で美味しい物を食べて、体力をつけて免疫力を挙げて後もう少し頑張りましょう!
今回は、GW中に自宅で美味しいジンギスカンを食べてみたくて、急遽テイクアウトを実施している【ひげのうし本店】を利用してみました!
Contents
テイクアウト店をまとめたサイト
今は、色んなサイトで急遽テイクアウトをした店舗をまとめたサイトがあります。
↓食べログ
↓クラブミシュラン(ミシュラン掲載店のテイクアウト)
↓がんばれ飲食店!テイクアウト&デリバリー緊急対応店(北海道限定)
ジンギスカン ひげのうし本店の場所は?
↑地下鉄南北線すすきの駅から徒歩5分です
支店に南5条店もありますが、現在はコロナの影響で5月15日まで休業中です。
(5月5日確認情報なので、変更している場合があります)
テイクアウトメニューは?
- パーティセット 500g 3980円(税抜)【ラム肩ロース250g グレインフェッドラム250g タレ170ml】
- ラム肩ロース 100g 850円
- グレインフェッドラム100g 780円
- プレミアムラム(肩ロース)100g 1280円
- プレミアムラム(リブロース)100g 1580円
- マトン(リブロース)100g 1,480円
- 焼き野菜(玉ねぎ・長ネギ) 400円
- ひげのうし オリジナル タレ 200円
全て税抜価格です
テイクアウトしてみました!
↑我が家はラム肩ロースとグレインフェッドラムと焼き野菜
中には、焼き方の説明が入っています。
薬味には韓国唐辛子と岩塩が入っていました。
テイクアウトした感想は?
初めて自宅で、お店でも提供されるようなジンギスカンを食べました。
やっぱり普段スーパーで買う生ラムよりずっと美味しいです!!
モカさんは、道産子なので普段ラム肉を食べる習慣があって、あの独特な臭みも全く気にならないのですが、一瞬の臭みも感じさせないフレッシュなラム肉だと思います。
今回初めて、韓国唐辛子をタレの中に入れて食べましたが、そんなに辛くなくて食べやすかったです。
岩塩もニンニクも試しましたが、モカさんはニンニクが一番美味しく感じました
今、札幌では本場の有名ジンギスカン店が軒並みテイクアウトを始めているので、色々テイクアウトしてみようかな~と思っています。
出来れば、コロナ明けもお肉のテイクアウトは続けて欲しいな~
ジンギスカンひげのうし本店の店舗情報とホームページ
店舗名 | ジンギスカン ひげのうし本店 |
住所 | 北海道札幌市中央区南三条西5丁目35-3 |
電話番号 | 050-5872-2643 |
営業時間 | 17:00~1:00(月~土)・17:00~24:00(日・祝日) |
定休日 | 年末年始 |
↓口コミチェック(食べログ)
↓公式HP