ニセコのグリーンシーズンは、ディナーの選択肢が少なくなります(オフシーズンなので)
レストランの3分の1が閉店しているホテルも存在します。
ですが木ニセコに宿泊した今回は、仕方がなくではなくて元々評判の良い杏ダイニングでディナーを食べてみました。
杏ダイニングの場所は?
↑木ニセコの1階にあります。
営業時間は?
↓サマーシーズン(2020年4月9日~11月30日)
朝食 | 7:00~10:00 |
---|---|
ランチ | 11:30~15:00 (ラストオーダー 14:30) |
ディナー | 17:30~21:30 (ラストオーダー 21:00) |
カフェ&バー | 07:00~21:30 (ラストオーダー 21:00) |
↓ウィンターシーズン(2020年12月1日~2021年4月8日 ←例年通りなら)
朝食 | 7:00~10:00 |
---|---|
ランチ | 11:30~15:00 (ラストオーダー 14:30) |
ディナー | 17:30~22:00 (ラストオーダー 21:30) |
カフェ&バー | 07:00~23:00 (ラストオーダー 22:30) |
メニューは?
朝食は、ブッフェスタイルです。
枝豆・・・・・・・600円
フライドポテト・・800円
海鮮丼・・・・・・2800円
ウニ丼・・・・・・3800円
黒豚のカツカレー・1800円
ベイクドチーズケーキ・・550円
バニラアイス・・・380円
その他多数あります。
冬の膳・・・・・・・11000円
冬の膳プレミアム・・16000円
お子様御膳(2~5歳)・・2500円
ニセコ・フィースト・・・18000円
↑上記コースメニューの他に多数のアラカルトメニューもあります。
ちなみにモカさんは、夕食込みの宿泊プランだったので
↑ディナーがセットになっていました。
前菜と主菜等が選択制なのも良いですねっ。
お店の雰囲気は?
↑杏ダイニングのエントランスです。
もう一か所ロビー側にもあるのですが、そちらがカフェ&バー利用時のエントランスだと思います(画像ありません。。)
↑店内は満席だったのでこの画像しかありませんが、とても素敵な雰囲気でディナーを食べる事が出来ます。
服装は、店内の雰囲気からするとスマートカジュアルの指定がありそうですが、館内着で入店もOKなので温泉に入った後に館内着でディナーと言う事も可能です。
スキー靴&スノーボードブーツのままでも良いようで
では、コーススタートします。
↑とうきび(とうもろこし)のスープ
キャラメルポップコーンパウダーとトルティーヤ
↑お刺身の為の生わさびを自分でおろす事が出来ます。
クルクル回すと、おろしやすいですよ。
↑追加のアルコール
何だか高知県の日本酒を飲み比べたくなった旦那っち
モカさんは、ななえりんごわいんスパークリング
↑時知らずの冷製 ビールのゼリーとズッキーニのピクルス わさび菜ソース
↑主菜です。新得産トムラウシ牛のサーロインステーキ(+1500円)
↑モカさんの主菜は、江別産アマム豚の柔らかグリル 夏野菜ロースト
↑羊蹄山 高橋牧場ヨーグルトムース さくらんぼソルベ パチパチパッチン
子供の頃に口の中に入れるとパチパチはじけるお菓子と同じ感じで、食べるとパチパチ楽しい食感でした。
↑チョコレートの森 ダークチョコメネシス ラズベリーソルベ マシュマロ(+300円)
ディナーを食べた感想
と驚きました。
多分札幌市内に店舗があっても、人気店になるんじゃないかと思います。
味もそうですが自分で生わさびをおろしたり、メニューには無いちょっとした料理の提供だったり、食べる私たちの予想を少し超えてくる感じがワクワクします。
何が驚いたかと言うと、ペアリングドリンクを提供している事でした。
ちゃんとしたソムリエさんがいる証拠ですよねっ!(ソムリエさんは、全員ちゃんとしていると思うけどw)
食事によって日本酒やワイン、デザートには果実酒を用意されているようで、後から気が付いたのでお願いすれば良かったと後悔しました。。。
朝食は?(イクラもありますよ~)
残念ながら、朝食は大混雑でして。。。
他のゲストの邪魔になるので写真撮影は出来ませんでした。。。
↑使えないヤツで申し訳ないです。。
シェフズキッチン等は無くて、和食もしっかりあります。
北海道らしく【イクラ】も小鉢に入れて提供されています。
パンも7種類くらいあって、ブッフェ台は狭いですが欲しい物が全て少量ずつ揃っています。
少量ずつだからか、料理の補充も素早くて全く空の料理が無い感じ。
でもトマトジュースが、この時は無くて残念←最近コレばっかりw
杏ダイニングの詳細&ホームページ
営業時間等は、↑この記事の最初の方に書いてしまっているので、ここではホームページのリンクを貼っておきます~。
是非ニセコに行ったら、杏ダイニングに行ってみてください。
こんにちわ!
素敵なレストランですね~
今は非常事態なので、旅行ができないので、
ブログで楽しませていただいております。
ありがとうございます。
ハワイ旅行残念でしたね。
また近いうちに旅行できる日を心待ちにして、
お互いい気をつけましょうね。
>ネコシバさん
こんにちはっ!
新ブログにコメントありがとうございました(*´∀`)
最近のニセコは、全てがオシャレな感じになりつつあってレストランのレベルも上がりました。
本当に。。。キャンセルは迷いました。。。
でもでも!!新型肺炎が終息しかけた位から多分各旅行会社はセール等がプロモーションをかけてくると思うんです!!
その時を逃さずに、次の旅行をお得に予約して行きたいと思います。
ネコシバさんも、うつらないようにお互い頑張りましょう!